2016年5月20日(金)
2016年6月15日(水) 
2016年9月27日(火) 
2016年11月18日(金) 
2016年5月20日(金)
校外学習(校区調べ)

 3年生は、一学期の社会科で、自分たちの校区を調べ、地図に表したり特徴を調べたりする学習に取り組みました。
 最初の調査は「サイドタウン」に出かけました。

 
  自分の目で見て確かめたことを、各自の地図に書き込んでいきます。実際の方角と地図を合わせるために、方位磁針を使って方角を調べます。
 
 
 エリアを決めて自由に調べる時間です。安全に活動できるように、見守りボランティアの方にも協力をいただいています。
 
2016年6月15日(水)
校外学習(イワタニランド調査)

 次の調査はイワタニランドです。2回目ともなると、地図に書き込んでいくことにも慣れ、短い時間で、たくさんの情報を書き込んでいくことができるようになってきました。

2016年9月27日(火)
校外学習(工場見学)

 二学期は工場が、どのように製品を作り出しているのかを学びました。これは「やまじょう」を見学させていただいたときの様子です。安全で清潔な作業に心がけておられるのを肌で感じることができました。

 冷凍庫は氷点下20度。野菜の収穫できない季節にも安定して漬け物を作れるように、この冷凍庫で野菜を保管します。
 
2016年11月18日(金)
校外学習(フレンドマート)

 工場で作られた製品は、お店で販売されます。お店では、おいしそうに見せる工夫や、買い求めやすい工夫など、買い手の願いに応えるために、さまざまな努力をしておられることが分かりました。

 
 ガラスの向こうでは、仕入れた材料を調理して惣菜を作っておられます。お店は、仕入れたものを売るだけの場所ではなく、調理もしておられることを、見学を通して知ることができました。