学校と家庭・地域を結ぶ学校通信


                 指おり待ってた夏休み
                                                               校長 伊藤 雅夫

 ♪絵日記つけてた夏休み 花火を買ってた夏休み 指おり待ってた夏休み~吉田拓郎~

 学生時代からギターが好きで、よく唄っていた。吉田拓郎さんの「夏休み」という歌詞の一部です。保護者の皆さんには、井上陽水さんの「少年時代~♪夏は過ぎ風あざみ 誰のあこがれにさまよう♪」の曲のほうが馴染みが深いかもしれません。もう40年以上昔の歌です。
 さて、保護者や地域の皆さんの小学生のころの夏休みの思い出はとしては、何を思いうかべるでしょうか。私の小学生のころには「夏休みの友」という宿題用の冊子がありました。その中には、国語や算数の問題のほかにも、読書感想文の書き方や図画工作、絵日記、植物採集、昆虫採集の仕方など…いろいろあって、先生からもらったそのときは、なんだかわくわくしたのですが、夏休みが終わる1週間くらい前になってから親に怒られながら「にっくき夏休みの友」にむかって、宿題をした記憶があります。一番苦手だった宿題は読書感想文でした。何より本を読むことが大嫌いでしたので、読書感想文と聞くだけで、ため息が出ていました。家には、姉が読んだ日本文学全集なる物や野口英世やヘレンケラーなどの伝記がありましたが、その本の厚さだけでもううんざりとしてしまい、はじめと終わりだけ読んでなんとか感想文が書けないかなどと、楽なことばかり考えている小学生でした(笑)今から思えば、もっともっとたくさんの本を読んでおけばよかった。たくさんの本を読んで、多感な少年時代の心を耕しておけばよかった。残念な時間を過ごしてしまったなあと後悔が先に立ちます。
 本校の子どもたちは、どのような夏休みをすごすのでしょうか。夏休みの始まりは、水泳教室(4・5・6年)があったり、6年生には市や県の水泳記録会、県の陸上記録会など、様々な行事や学習活動があります。しかし、8月に入ると、気持ちもゆるみ、生活のリズムも崩れやすくなりやすいものです。そうならないためにも、アドバイスできるとすれば、この夏休み中に、やりたいことを書き上げることをおすすめします。そして、そのやりたいことに優先順位をつけ、予定を組むのです。決して無理な予定を組まず、毎日少しずつやることを決めて実行することはおもしろいと思いますし、やり終えたあとの自信にもつながると思います。また、この夏休み期間中に、普段の学校生活ではできない様々な経験を積んで、今後の学校での学びがさらに豊かになるよう、家族という単位や地域という単位で、夏休みを効果的な学びの場に変えていただけたらと考えています。



学年Page(2年)

6月20日(金)の2・3校時、本校でふれあい音楽会がありました。2年生は、休憩後の発表でした。

ふれあい音楽会
プログラム(2年生)
♪うたえバンバン(斉唱)
♪たぬきのたいこ


子どもたちの声


♪がんばったところは「うたえバンバン」です。”あーいいなー”のところはふんわりいって、さいごののばすところがちょっとむずかしくて、上手にうたえると思ってがんばりました。

♪ステージの上に立つと、あせがいっぱいでてきました。「たぬきのたいこ」がおわったとき、ママが手をふってくれました。

♪さいしょステージにきたときドキドキしました。「うたえバンバン」をうたって、なんだかなれてきました。おわって、自分ではがんばったと思いました。

♪ステージに上がるとすごくドキドキしました。なんだかドキドキといっしょにこわくなる気持ちも少しあったけど、がんばってうたってがっそうしました。もっともっと上手になりたいです。

♪ぼくがうたうときはきんちょうしたけど、だんだんなれてきました。ぼくが、「たぬきのぼうやもでてきたよ」って言ったところから、うたをうたおうっていう気持ちになりました。うたっていたら、ほごしゃの方が見えて、みんないるんだなーと思って、声を出せるところまで出し切ったから、おもしろかったです。

♪今までいっぱいれんしゅうでがっそうをしたり、うたったりしたのがたのしかったです。いよいよ本ばんがきたのでさいしょはきんちょうしたけどたのしかったです。カスタネットもたいこも上手になったけど、すずもめっちゃじょうずでした。3年になったらどんなうたかたのしみです。

♪いつもより大きな声で、元気よくうたえました。そして、上手にけんばんハーモニカもふけてよかったです。


生活科まちはっけん


石部南小学校の周りには、どんな場所があるのかな。どんな生き物がいるのかな。2年生全員で、安全に気をつけながら歩き、様々な発見をしました。

子どもたちの声


○今日、生活のとき、かえるを見つけました。あと、と中でとかげもいました。びっくりしました。

○あけぼのこうえんのトイレにかえるがいました。かわいかったです。ばったもいました。ジャンプをしていました。たのしかったです。

○長じゅ寺からおりたさからへんで、ばったを見つけました。ばったは小さなばったでした。ばったがのぼっていました。

○田んぼにかえるがいました。赤ちゃんがえるがいました。はじめてさわってとてもかわいかったです。ちょっとだけぬるぬるしたかんじでした。またさわりたいです。

○町はっけんでレインボーのとかげや赤ちゃんがえるを見つけました。へびのぬけがらもありました。とんぼもいました。花もきれいでした。

○今日はさかなとか、たにしとか、かえるとか、とかげとか、はちとか、おたまじゃくしとか、ざりがにがいました。生きものをいっぱい見つけました。じゅらくのさとにいっぱいいました

○今日、東寺でとかげを見つけました。とかげはにげあしがはやすぎてたのしかったです。

○パコムのちかくにくものすがありました。あと、かえるがいて、とんだらつかまえにくかったです。

○と中であけぼのこうえんで休けいをしました。草かりをしている人が何人かいました。おじぞうさんを見つけました。田んぼもありました。じてん車せんようの道もありました。

○と中で田んぼをとおりぬけて、しんごうで右におじぞうさんがありました。

○おじぞうさんがいるところでしんごうをわたったら、おばあさんがいて、いきとかえりにあいました。

○今日、日本せいこうをとおって、すごく大きいなと思いました。あけぼのこうえんのちかくにだれかのおうちが見えました。