お知らせ ★結果★
第69回入学式
4月10日(月)
14:00〜
・平成29年度 湖南市立甲西中学校 第69回入学式を挙行しました。午前に始業式・着任式を終え、在校生で、新入生を迎える入学式の準備をしました。全員が明るく元気に登校してくれました。

学年末集会
3月23日(木)
午後
・当日は、5校時に授業参観で学年ごとに学習発表会が行われ、その後にPTA総会が行われました。1年間の活動報告がなされました。そして、各学年に分かれて、学年懇談会が開催され、通知表が渡されました。その後には、新年度のPTA役員会が開かれました。

第68回卒業式
3月14日(火)
9:30〜11:00
・平成28年度 湖南市立甲西中学校 第68回卒業式が行われました。3年生126名が巣立っていきました。答辞の中で、伝統を守り、70周年(30年度)に向けて飛躍する甲西中学校であってほしいという思いを伝えました。そして、最後の3年生の歌声にはその思いが込められていました。

3年 親子の集い
3月11日(土)
9:00〜11:00
・PTA活動で、3年の「親子の集い」を開催しました。ユニット「ケール」さんのライブでした。中国楽器の「二胡」とギター等の合奏で、昔懐かしい曲と平和を願う歌と卒後への応援ソングを演奏されました。美しい歌声に心が洗われました。

1年 親子の集い
2月25日(土)
午前中
・PTA活動で1年の「親子の集い」を開催しました。講師の先生を招聘して、スマホ等のSNSの使い方について話を聞きました。その後、美化作業等を実施しました。

小6 体験入学
2月17日(金)
午後
・来年度、本校入学予定者の小学6年生対象に中学校の体験入学を実施しました。武道場で全体会が行われましたが、生徒指導や中学校の生活・部活動などの話を聞きましたが、集中して聞くことができました。また、授業体験では、楽しく活動ができました。中学校への期待が増えて、不安が小さくなったことでしょう。

湖南市「シェイクアウト訓練」参加

 01月17日(火)
・阪神・淡路大震災から22年目の今日、「災害時には、自分の身は自分で守る」という防災の基本の徹底のため、湖南市で行われたシェイクアウト訓練に参加しました。情報発信と同時に、それぞれの場所で、個々の生徒が安全行動1−2−3を実行しました。まず、姿勢を低くして、次に体・頭を守って、揺れが収まるまでじっとする。教室での授業の生徒は机の下にもぐっていました。

3学期始業式

 01月10日(火)
・新しい年を迎え、心機一転頑張ろうという意欲の感じられる始業式でした。学校は3学期は、締めくくりの時期になります。各学年の1年のまとめをするときです。3年生は後少しの中学校生活が悔いなきよう全力を出し切りましょう。1,2年生は、新入生の良き手本となるよう自分を磨きましょう。甲西中学校のますますの発展を期待しています。

校舎改築に伴う見学会

 12月23日(祝)
・校舎の改築が6月より施工されています。南館の横にあったテニスコート(当初はバレーコート)に新築校舎の工事が着々と進んでいます。それに伴い取り壊される現校舎(本館・南館・東館)の見学会を実施しました。30名余りの卒業生とそのお子さんが来校されました。思い出の詰まった校舎に思いを馳せられる卒業生の皆さんでした。

甲西中学校
人権のつどい実施
日時 12月9日(金)
13:40〜
・甲西中学校人権委員会と生徒会が中心となり、全校生徒と共に人権について考えようという取組ですが、各学級の人権に関する学級アピールをはじめ人権劇や人権クイズなどをしました。また、今年は甲西中リボン(黄緑)を作成し、笑顔(黄色)と平和(緑)の願いをこめて全校生徒の胸に付けられました。

道徳教育研究発表大会

 11月25日(金)
・昨年から2年間、道徳教育の文科省の研究指定を受けました。そして、本日、研究発表大会を開催しました。県内外からの参加者は授業に臨む生徒の姿に感動しておられました。道徳のねらいに迫ろうとする生徒と先生のがんばりが共に相まって、すばらしい授業になったと思います。しかし、研究は、まだ歩き始めたばかりです。31年の教科化に向けて、もっと精進して参ります。

東海道ウオークみちくさコンパス

 11月19日(土)

 11月20日(日)
・三雲駅から石部駅までの東海道街道筋に“おもてなし処”を設営し、ラリーポイントの受付やお菓子やうどん等の接待そして、歩行者天国のイベントのお手伝いをボランティアとして、のべ148名の生徒が“自分磨きのために”と自主的に参加しました。地域に根ざす若者に成長していってほしいと思います。

東海道清掃活動

 11月5日(土)
・三雲まちづくり協議会の主催で、みちくさコンパスに先駆け、東海道(天保義民碑から柑子袋まちづくりセンターまで)の清掃活動が行われました。
・そこに、甲西中学生23名がボランティアで参加しました。きれいに見える街道も、たばこの吸い殻があったり、空き缶が溝に落ちていたりと歩いてみて初めて気づいたという生徒がたくさんいました。帰ってきた生徒は一回り大きく見えました。

文化祭

 11月2日(水)
・平成28年度文化祭を11月2日(水)に開催しました。午前中は、合唱コンクールが行われ、各学級の取組を披露しました。今年は完成度の高い学級があり、その歌声は心に響きました。
・午後は、体験講座です。地域のボランティアの皆さんが講師となり講座を開設してくださいました。全校生徒が希望の講座を選択し体験しました。普段、学校では味わえない体験に目を輝かせていました。

親子ふれあいウオーク

 10月22日(土)
・晴天のもと、本校恒例の親子ウオークラリーを実施しました。今年は、土山町の田村神社前の道の駅からスタートし、甲西中学校までの約24kmを歩きます。
・1年生から順に出発しましたが、最終は、予定時間より1時間20分も早く帰ってきました。街道途中で、地域や保護者の皆様の声援を受け、自分の限界に挑戦していました。

ふれあいWR役員説明会
・ふれあいウオークラリー (10月22日(土)に実施)の役員説明会を9月29日(木)に開催しました。今年も160名の役員の皆様のご協力により安全且つスムーズに実施することができました。なお、コースは土山コース(田村神社前道の駅〜甲西中学校)でした。

生徒会立ち会い演説会

 生徒会選挙(当日開票)
・9月28日(水)に生徒会立ち会い演説会が行われました。生徒会長候補3名と副会長候補2名がそれぞれの公約について思いを呼びかけました。
・演説会に引き続き生徒会選挙が行われました。一人ひとりが責任を持って投票しました。新会長と新副会長は即日開票で放課後には結果が決まりました。

第2回定期テスト
・9月29日(木)と30日(金)の両日、第2回定期テストが実施されます。22日(木)より部活動は停止になっています。なお、1日目の29日は給食がありません。

体育祭

9/10(土)
・秋晴れの中、谷畑市長をはじめ多数の来賓をお迎えして、第68回甲西中学校体育祭を開催しました。校舎の改築にともなっての開催でしたが、地域と保護者の皆様のご理解をいただいて無事に終えることができました。全校生徒のソーランは、来校された多くの皆様に感動を与えました。この伝統は大切に引き継ぎたいです。
2年

親子のつどい

8/27(土)
・2年生親子のつどいで、運動場の「親子草取り」を行いました。昨夜の久しぶりの雨に恵まれ草の取りやすい状態になり、2年生生徒と保護者の手により運動場の草取りがされました。大変きれいな運動場になり、体育祭に向けての準備が整いました。
PTA人権同和教育推進委員会主催

 PTA全員人権研修会

 きむきがん 人権コンサート開催
・7月19日(火)に本校体育館にて、PTA全員研修会を開催しました。今年度は、 きむきがん さんをお招きし、人権コンサートを実施しました。
・きむきがん さんは、在日朝鮮人3世、劇団石(トル)主宰。
・パワフルな笑いの中にも常に社会的弱者の立場にたった作品を手がけ、全国各地でひとり芝居、演劇ワークショップなどを展開。今回は、歌でみなさんと共に、私たちの暮らしについてや命の尊さについて表現されました。

1年

ふるさと再発見

6/22(水)〜6/23(木)
・1年生の総合学習「ふるさと再発見」で地域に出向いたり本で調べたりして、湖南市について学習をしました。たくさんの地域の皆様にご協力いただき、今まで知らなかった湖南市の良さにたくさん出会うことができました。なにより人との温かい出会いに感謝しています。生徒の心に郷土愛の灯火が灯ったことと思います。
2年

職場体験

6/20(月)〜6/24(金)
・地域の46事業所等にお世話になり2年生の職場体験を無事に終わらせていただきました。初めての「社会」に身を置き、緊張の日々でしたが、「こんなことができた!」「ほめてもらった!」「がんばったよ!」と疲れた顔にも充実感を感じる報告が聞かれました。失敗やお叱りもあったことでしょうが、帰ってきた生徒を見ていると、人として大きく成長するきっかけとなったと思います。
3年

修学旅行

6/22(水)〜6/24(金)
・長崎・熊本の修学旅行から、急遽、関東方面に変更し、2ヶ月遅れの修学旅行に行ってきました。梅雨の間をぬうように、活動中は雨に降られず、予定通りに活動ができました。たくさんの体験を通して、自ら考えて行動しようという意識が育ったように感じられます。学校のリーダーとして活躍する3年生に期待です。
1年親子の集い

知っていて損のない防災
・1年生の親子のつどいを、6月18日(土)に実施します。内容は、“知っていて損のない防災”と題して、親子で防災について考えようということです。
・普段から防災について考えておられることと思いますが、防災について、どうすれば?どこまで?何かよいヒントがあれば?ということについて、市役所の危機管理・防災課の人に来ていただき、親子で学習します。

修学旅行

変更について
・長崎・熊本地方を予定していました本校の修学旅行は、一ヶ月前の熊本地震によって、延期と訪問場所の変更を余儀なくされました。そこで、下記の変更を決定しました。
・日 時:平成28年6月22日(水)〜24日(金) 2泊3日
・場 所:山中湖周辺と東京都内および横浜

生徒指導より ・6月の完全衣替えに向けて、5月2日より移行期間とします。昨今の気温上昇にともない天候が不順で、とても熱い日があったり、やとても寒い日があったりもします。そこで、移行期間を1ヶ月と長いですが設定しました。日々の状況を考えて対応できるようにアドバイスをよろしくお願いします。
平成28年度PTA

人権・同和推進委員会主催の

人権研修会開催
・平成28年度のPTA総会を、4月28日(木)に開催しました。総会に先駆け、PTA人権・同和推進委員会の主催で、人権研修会を行いました。湖南市人権教育啓発室の川邊裕子指導主事より「人権研修の必要性」と「偏見や差別の壁を打ち砕くには」という内容のお話をしていただきました。差別の壁を打ち砕くためも、中学校で行う人権学習や研修に参加することで、その力を習得することになると言われました。