印刷して使いましょう | |
![]() |
「体積」「分数のかけ算とわり算」「倍数と公倍数」「約数と公約数」「分数のたし算とひき算」「単位量あたりの大きさ(速さ)」 |
![]() |
「小数のかけ算」「小数のわり算」「割合」「円の面積」分数のたし算とひき算」「わり算と分数」「分数を小数で表す」 |
![]() |
「81マスたし算」「81マスひき算」「100マスひき算」「100マスたし算」「100マス九九」 |
![]() |
4年生までの整数のかけ算とわり算(1けた〜4けた)の計算 あまりのある計算、答えを四捨五入する計算 |
学校や家庭学習に役立つ算数問題リンク集 | |
かけざん九九三択 |
http://www.osumi.or.jp/sakata/kakezan/kuizu.htm 九九の問題の答えを3つの中から選ぶ練習問題 |
たし算とひき算 | たし算とひき算の練習問題 http://www.osumi.or.jp/sakata/sansu/sanheya.htm |
算数ゲームセンター | 計算ドリルページ。たし算、ひき算、かけ算、わり算以外に 暗算による神経すいじゃくゲームもあります。http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/asp/yiijima/math_game.htm |
ネットちゃれんじ | ゲーム感覚で計算問題ができる。100マス計算問題も印 刷できる。他にも国語、社会のページもあります。http://www.sikoku.jp/ |
算数の難問に挑戦 | 問題が解けた人は電子メールで解答を送信すると、ランキングが表示されます。ぜひ挑戦してみましょう。 http://nan.sansu.org/ |