校長室からお便り

 (3/3)

考えて進んで学ぶ子
思いやりのある心豊かな子
力いっぱいきたえる子

編集後記
 子どもたちの自覚やがんばりが見える活動、互いの人権を考える活動、土や緑、風とふれあい・・・。
 新年度も軌道に乗り、いろいろな活動を通して、子どもも学校も成長していくことを実感しながら、楽しんで6月号を編集しました。
 どうぞ、ご一読ください。

 去る6月3日(水)に、5・6年生が一堂に会して
「南っ子委員会総会」を開きました。
これは、本校の特別活動の大事な要素である
委員会活動のとりくみを交流し、
5・6年生の児童が、
「わたしたちが学校を創っているんだ。」
ということを実感する場です。

委員会活動の他にも、「エコキッズ・リーダー」
(環境問題にとりくむ5年生のボランティア)
のとりくみも報告されました。

「南っ子委員会総会」を開きました!

委員会名 おもなとりくみ
保険委員会 石鹸やペーパーの補充・保険のイベントの開催
アクアリウム・飼育委員会 水槽のそうじ・水の補充・エサやり・飼育小屋イベントの企画
ブックギャラリーズ委員会 本の貸し出し(月・水・金)・図書整理
ボランティア委員会 ユニセフ募金・ベルマーク集め・班旗の点検
GMI(外環境)委員会 ふれあい夢の森の点検・ゴミ拾い・外環境の美化
放送委員会 給食時間の放送・生活目標の放送・体育大会などの司会
体育委員会 朝の運動の準備や司会・体育用具庫のそうじ
環境ピカピカ委員会 校舎内の美化・そうじ点検・トイレのスリッパ点検
コンピュータ委員会 コンピュータ室の開放と活用・イベントの開催