校長室よりお便り 校長室へ戻る トップページへ 前ページへ 次ページへ
よく考えて進んで学ぶ子
思いやりのある心豊かな子
力いっぱいがんばる子
感動! 大32回体育大会
校長 松浦 龍一
阿星の山が 晴れている |
![]() |
9月17日(土)朝8時30分、トランペットのファンファーレ そして、それに続く合図に入場行進がはじまりました。 大会のテーマは、「汗と努力 仲間の絆 元気いっぱい かがやけ六色!!」 全校のみんなに呼びかけてつくったこのテーマは、 南小の仲間が自分たちの全力を出し合い、 最高の日にしていこうという心意気をアピールしています。 そして、大会テーマを一人ひとりの競技や演技に、 また、応援やお話をしっかり聞ける等のマナーにおいて、 真剣に頑張れる姿で表現することができました。 全力で走り抜け、 笑顔で演技し、 六色の団のみんなの笑顔は輝いていました。 1
・ 2 年生はかわいい笑顔がいっぱい、 3 ・ 4 年生は思いっきり楽しみながら表現力も豊かになり元気満点。 体育大会のフィナーレを飾る5 ・
6 年生の組み立て体操は、 見ている人を感動させる力強さや努力する姿の美しさを感じさせました。
公私にわたりご多用のところ、 子どもたちのためにご出席賜りました、 湖南市長さまはじめご来賓の皆さま、 諸準備や後片づけにご協力いただきましたPTA保護者の皆さま、 地域の皆さま誠にありがとうございました。
当日、 途中降り出した雨を心配致しましたが、 予定していたプログラムを無事終了することができました。 その中で、子ども達は力一杯日頃の学習の成果を発表できました。 これも、ひとえに皆々様のご支援の賜と深く感謝いたしております。 ありがとうございました。