【お知らせ】
1学期まとめ
鵜飼文庫
【ボランティア活動だより】
  平成25年度
たてわり遠足
ヒメヤシャブシ植樹
3年生 バンブーハウス竣工式
5年生 田植え
菩っこハウス便り
3年町たんけん
菩っこハウス便り2号
菩っこハウス便り3号
藤棚選定
菩っこハウス便り4号
おてだま
運動会入場門
5年生 稲刈り
菩っこハウス便り5号
クラブ活動
菩っこカフェ
朝の朗読会
菩提寺フィールドワーク
図書室大改造計画
図書室大改造計画その2
いしべえどんがやって来た
おはなしかい
図書室大改造計画その3
【支援だより】
  平成25年度
たてわり遠足
ヒメヤシャブシ植樹
NO10
NO11
NO12
NO13
NO14
NO15
藤棚選定
菩っこハウス便り4号
おてだま
運動会入場門
5年生 稲刈り
菩っこハウス便り5号
クラブ活動
菩っこカフェ
朝の朗読会
菩提寺フィールドワーク
図書室大改造計画
図書室大改造計画その2
いしべえどんがやって来た
おはなしかい
図書室大改造計画その3
  平成24年度
NO8
NO9
今月の玄関の生け花

今月の玄関のいけ花

学習支援

5年生 習字

7月4日

筆の運び 授業風景

筆の持ち方、筆の運び、習字の楽しさを教えてくださいます 

5年生 家庭科

6月23日

ミシン ミシン

ナップザックを作っています。5名のボランティアさんがミシンの使い方、作り方のお手伝いをしてくださいます。 

ミシン ミシン ミシン

3年生町探索

5月・6月

各クラス、約3回町探検。保護者・ボランティアさんに付き添っていただきました

1年生公園探検

6月14日・15日

1組・2組・3組 各2名の付き添いボランティアさん。移動時の見守りや、公園で一緒に遊んでくださいました。

2年生町探検

6月14日

8グループに分かれて町を探検。6名の付き添いボランティアさん。移動時の見守り等お世話になりました。

4年生やまのこ

6月8日

間伐体験

6月8日 クラフト作り・間伐体験。保護者と一緒に5名のボランティアさん。子どもたちが安全に活動できるように見守ってくださいました。

5年生 田植え

5月20日

ボランティアさん 田植え

北小5年生と合同で田植えをしました。保護者の参加もありました。3名のボランティアさんが、当日だけでなく、事前の準備・田植え後の稲の世話をしてくださっています。